さて、自分は
連休に入りました・・・ といっても、数日ほど
海外にいるので庭の管理はできなそうです^^
出かける前に庭の
藤の花 が満開になってました・・・これは撮っていかないと!

数日前には、蕾だったのが、あっという間に満開になった模様・・・
去年はまともに見れなかったからなぁ・・
続きを見る・・・ ↓ ↓
藤の花は
画像データがでかくなるなぁ・・・
エンコ殺しやな^^;
生データだと、凄く細かいところまで撮れてます、さすがフルサイズや・・・
画像収縮するのもったいないな~とか思ったり? まあ
FC2だしな・・











花の香りにつられてお客さんが・・・

クマバチ・・・ 撮影中、頭の上をブンブン飛んでました・・・怖ええ><

ちょっと田んぼの土手を探索・・・・ この季節、アレが生えてるはず・・

はい、ありました
『ノビル(野蒜)』今ではずいぶん手に入りにくくなった
山菜・・・以前はいっぱい生えてたんだがな~
軽く湯通しして、味噌やマヨネーズにつけて ビールのつまみに・・・旨そう?

実は
花言葉もあります^^
ノビルの花言葉は
『高まり』
さて、ノビル食ったし、僕も何かが「高まった」ので、そろそろ出発しますかね?
忘れ物はないかな? それじゃあ行ってきます^^
スポンサーサイト
kadoさん、こんばんは。
いやぁ~藤棚、順調に育ってますねぇ~
私もここ3日ほど、あぁ~藤が咲いてるなぁ~っと思いながら見ていました。
今日は、職場周辺の植栽のツツジが見事に満開でしたわ。
空の色、藤の色、霊夢さんの赤、華やかな色合いが良いですねぇ~
>>クマバチ・・・ 撮影中、頭の上をブンブン飛んでました・・・怖ええ><
最近、あまり見かけなくなったなぁ・・・
私はクマンバチと呼んでいましたが、小さい頃から全然怖いと思った事が無いですね。(むしろ可愛いと思う
スズメバチも含めて、ハチは平気なんです。
蛾 と バッタ は駄目なんですけどね。(蝶とカマキリは平気 笑
台湾、楽しんできてくだされぇ~
おかめこおろぎさん、こんばんは^^
そうえいば藤の花がお好きだったのでしたね^^
何か、あっという間に咲きました・・・ボワっと(笑)
ツツジも良い位置にあって良い絵になりました^^
クマバチさんは、あんまり攻撃的ではないようですが、存在感あるので
目の前飛んでると怖いです^^; よくみると可愛いですね?
相手がスズメバチだったらダッシュで逃げてましたが(笑)
おっと、そろそろ出かけないと・・・それでは~^^
kadoさん こんばんはー
オイラも藤の花撮って来ましたよー......近所で....
失う物が大過ぎでした(笑)
霊夢さん 病気の再発も無いようですねー
ブログに載せるのに オイラもかなーり縮小しないとダメなんで 勿体無いですよねー
しかも有料ときたモンです FS2ブログにしとけば良かった
クマンバチさんは 大人しいですよー 巣を守っているメスは針がありますが オスには無いんですよー
かつーさんこんばんは(*´-`*)ノ
藤の撮影にチャレンジされましたか・・
今年は暑さで散るのも早そうなので
周囲を気にせずさっさと撮ってしまうが吉ですね
今、台湾ですが、蚊の襲撃が酷いですヤバい
なんか変な病原菌媒介してそうで怖い((((;゜Д゜)))
無害なクマバチさんのがマシですな・・
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫